効果音>レトロアニメ・アクセント
80年代アニメの特徴的なアナログサウンドを研究・解析、
現代のDAW環境で新たに制作した、合法的に使えるパロディーSEです。
こちらは強調・演出に適したアクセント音をまとめています。
レトロアニメ アクセント09
| キーワード | :衝撃音 上昇音 ジャーン ドドーン | 
|---|---|
| 使用例 | :インパクト 決めポーズ | 
More Info
▼| 公開日 | :2022-02-01 | 
|---|---|
| ファイル数 | :2 | 
| 制作者コメント 「レトロアニメ アクセント05 06」と似たようなコンセプトですが、発音は短く、強いアタック音やピッチ変化音を重ねることで汎用的な音色に仕上げています。 | 
レトロアニメ アクセント08
| キーワード | :アタック音 ディレイ デュシッ | 
|---|---|
| 使用例 | :衝撃 インパクト | 
More Info
▼| 公開日 | :2022-02-01 | 
|---|---|
| ファイル数 | :2 | 
| 制作者コメント 強いアタック音のうしろに「シュバッ」といった風切り音をディレイで重ねた音色です。 | 
レトロアニメ アクセント07
| キーワード | :アタック音 上昇音 ガシッ ガシーン | 
|---|---|
| 使用例 | :かっこいい 決めポーズ | 
More Info
▼| 公開日 | :2022-02-01 | 
|---|---|
| ファイル数 | :4 | 
| 制作者コメント 「レトロアニメ アクセント08」をベースに、より低域をスッキリさせ、ピッチ上昇音をレイヤーした、わかりやすいアクセント音です。 | 
レトロアニメ アクセント06
| キーワード | :衝撃音 アタック音 轟音 バーン | 
|---|---|
| 使用例 | :インパクト 強調 | 
More Info
▼| 公開日 | :2022-02-01 | 
|---|---|
| ファイル数 | :6 | 
| 制作者コメント 「レトロアニメ アクセント05」と同系統の音色ですが、こちらはスッキリした音色、明確なアタック音が特徴的です。 | 
レトロアニメ アクセント05
| キーワード | :轟音 持続音 不穏 | 
|---|---|
| 使用例 | :驚き インパクト 怪獣 | 
More Info
▼| 公開日 | :2022-02-01 | 
|---|---|
| ファイル数 | :4 | 
| 制作者コメント 比較的シンプルな持続音ですが、発音を長く、テープの過大入力を模したディストーションを大きく出すことで、独特の強い質感に仕上げています。 | 
レトロアニメ アクセント04
| キーワード | :低音 風音 複雑な音色 | 
|---|---|
| 使用例 | :恐怖 企む | 
More Info
▼| 公開日 | :2022-02-01 | 
|---|---|
| ファイル数 | :4 | 
| 制作者コメント アタック音、下降音、持続音などを複雑にレイヤーしました。低域の強い不穏な音色が特徴です。 | 
レトロアニメ アクセント03
| キーワード | :ピッチ上昇音 キュイーン | 
|---|---|
| 使用例 | :光る 強調 | 
More Info
▼| 公開日 | :2022-02-01 | 
|---|---|
| ファイル数 | :2 | 
| 制作者コメント 複雑なアタック音の上に、シンプルなピッチ変化音を複数重ねました。「レトロアニメ アクセント01」をより強くしたような音色です。 | 
レトロアニメ アクセント02
| キーワード | :アタック音 リバーブ カーン キーン | 
|---|---|
| 使用例 | :驚き 息を呑む | 
More Info
▼| 公開日 | :2022-02-01 | 
|---|---|
| ファイル数 | :4 | 
| 制作者コメント シンプルな打音や短いトーンに対し大げさにリバーブを掛けた音色です。ハッとするような表現・演出に適しています。 | 
レトロアニメ アクセント01
| キーワード | :単音 キーン ピーン | 
|---|---|
| 使用例 | :光る ひらめき 眩しい | 
More Info
▼| 公開日 | :2022-02-01 | 
|---|---|
| ファイル数 | :6 | 
| 制作者コメント シンプルなサイン波の単音ですが、ピッチのゆらぎやフィルターノイズを大きく出すことで、レトロ感を表現しています。 |