効果音>アニメモーション
かわいい動作表現に適した効果音です。
日本のアニメにおける「SDキャラ」「ちび(Chibi)キャラ」のSE、
そこから転じてマスコットやペットの映像演出でもよく使用されるサウンドです。
アニメモーション39
| キーワード | :複雑な上昇音 プイッ ポイッ |
|---|---|
| 使用例 | :投げる そっぽを向く 振り返る |
More Info
▼| 公開日 | :2024-12-02 |
|---|---|
| ファイル数 | :4 |
|
制作者コメント アナログ感の強い音色を用いた、ややレトロ(カートゥーン)風の質感もある、素早い上昇音です。 |
アニメモーション38
| キーワード | :上昇音の組み合わせ 柔らかい |
|---|---|
| 使用例 | :ふわふわ もちもち むにむに |
More Info
▼| 公開日 | :2024-12-02 |
|---|---|
| ファイル数 | :6 |
|
制作者コメント 細かい上昇音をいくつもレイヤーすることで、独特の柔らかさを感じさせるキャラクターに仕上げています。 |
アニメモーション37
| キーワード | :上昇音 ピュッ |
|---|---|
| 使用例 | :かわいい動作 歩く ぺたぺた |
More Info
▼| 公開日 | :2024-12-02 |
|---|---|
| ファイル数 | :6 |
|
制作者コメント 比較的シンプルな上昇音ですが、予めフレーズとして組み立てたパターンをいくつか収録しており、長めの動作表現が可能です。 |
アニメモーション36
| キーワード | :ゆったりとした上昇音 コミカル |
|---|---|
| 使用例 | :すやすや うたた寝 きょとん |
More Info
▼| 公開日 | :2024-12-02 |
|---|---|
| ファイル数 | :6 |
|
制作者コメント ゆったりとした音程変化によって、コミカルな質感に仕上げています。音色自体はしっかり高域も出た、主張の強いサウンドです。 |
アニメモーション35
| キーワード | :ピッチ変化音 ちょいちょい ピチュピチュ |
|---|---|
| 使用例 | :テキパキ 急ぐ こちょこちょくすぐる |
More Info
▼| 公開日 | :2024-07-17 |
|---|---|
| ファイル数 | :4 |
|
制作者コメント 激しく音程変化する音色を、複数重ねることで、せわしなく勢いのあるサウンドに仕上げています。 |
アニメモーション34
| キーワード | :ピュコッ ピコッ |
|---|---|
| 使用例 | :かわいい 感情表現 スライド |
More Info
▼| 公開日 | :2024-07-17 |
|---|---|
| ファイル数 | :4 |
|
制作者コメント 「アニメモーション11」と同系統の、短い上昇音をピッチが繋がるよう組み合わせた音です。 |
アニメモーション33
| キーワード | :細かい上昇音 ピチュピチュ ピュイッ |
|---|---|
| 使用例 | :慌てる ちょこまか |
More Info
▼| 公開日 | :2024-07-17 |
|---|---|
| ファイル数 | :2 |
|
制作者コメント 特性の異なる複数の上昇音を連打することで、単調にならず自然な聞き心地のサウンドに仕上げています。 |
アニメモーション32
| キーワード | :スライドホイッスル 強い音色 ヒョイ ニョキ |
|---|---|
| 使用例 | :移動 動作 |
More Info
▼| 公開日 | :2024-07-17 |
|---|---|
| ファイル数 | :2 |
|
制作者コメント 「アニメモーション29」と同様、スライドホイッスルを元にした音ですが、こちらはより派手な音色に加工しており、比較的主張の強いサウンドです。 |
アニメモーション31
| キーワード | :パッ ピュッ 鋭い |
|---|---|
| 使用例 | :まばたき 足音 |
More Info
▼| 公開日 | :2024-07-17 |
|---|---|
| ファイル数 | :6 |
|
制作者コメント シンプルな音色で作った、素早いピッチ変化音です。
|